top of page
検索
  • 執筆者の写真米澤

ご近所トラブル

更新日:2020年8月26日



ご近所トラブル・・・(>_<)


せっかくの不動産購入、夢のマイホームも


ご近所トラブルで、


辛いものになってしまうほど


悲しいことはありませんよね・・・




ではまず


なぜご近所トラブルになってしまうのでしょうか?


きっとはじめは些細なことからだと思います。



音がうるさい。


においが気になる。


木の枝が入ってきている。


とか。



こんな時は


お互いに、敬意をもって


気になることがあれば気遣いながらも


相談しあい


良好に協力していく。


これからずっと住んでいくお隣同士


このような形が理想のはずです。




でもなかなかこうはいかないのが現実問題あるわけですよね(*_*)



指摘するときに口調が強くなってしまった。


言葉の言い回しがきつかった。


などなど


一度放ってしまった言葉は取り返しがつきません。


こうなるともう両社に溝ができ、


ひどい場合だと嫌がらせなどが始まってしまうこともあるようですね・・・



私の場合は


隣に対して気になることがあれば


言うべきことであれば言うしかないのですが


ちゃんと自分の今から言う言葉に


棘が抜いてあるか確認してから言います。


当たり前ですがお互いに気持ちよく良好に笑顔で過ごしていたいし


ケンカなんかしたくありません。(^-^;



また、こっちが気になることがあれば


お隣だって何か気になっていることがあるかもしれません。



あくまでもお互い様


というのをわきまえておかなければなりませんよね。



また、


結構きつく言われてしまった場合は


どうするのかなのですが、



こちらに非がない場合や、


そんなに強く言われる筋合いない時は



絶対に下手に出ないことだと思います。


※だからと言って強い口調に対抗する必要はないですが。(^-^;


毅然とした態度で


もう気にせず今まで通り


生活しましょう!


下手に弱気に謝ったりしてしまうと


皮肉なことにもっと別のことを言われたり


いじめと同じ原理で


エスカレートしてしまう気がしてしまいます(>_<)



投げやりに聞こえてしまうかもしれませんが


ご自分が正しいと思えれば


最低限普通にあいさつはして


本当に気にすることすら止めちゃいましょう!


それが一番楽しく暮らす方法だと本気で思っています!



何年もすれば大したことじゃなかったってなりますから!




最後に不動産屋として


対策は


購入前なら


①ゴミ捨て場のマナーチェック

②周辺の家のチェック、ペットの鳴き声や、たばこのマナーなど

③改造車などがないか。※暴走で使われやすそうな車やバイク

④マンションならエレベーターやエントランスなど共用部分のチェック

⑤地域的に明るく挨拶ができていそうか。



購入後なら



①あいさつ周り

引っ越し前に一度周辺の家(両隣、前面の家とその両隣)へ粗品をもってご挨拶。


②注文住宅であれば、施工会社にあいさつ周りを依頼する。


有効的かと思います。



住み始めてからの


トラブルでは


なるべく挑発的に指摘せず柔らかく伝えましょう。


言いづらい相手の場合は


自治体や町内会長、民生委員など話を聞いてくれ力になってくれる方は

いますのでそういった方々に相談するといいと思いますよ!




それでは今日は失礼します('ω')ノ









閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

20代での住宅ローン(家購入)?!

突然ですが 住宅購入って 何歳くらいに 購入するイメージがありますか?!(*^-^*) 恐らく 一般的に 30代から40代 ではないでしょうか?!! では実際は・・・ その通りなんです!( ゚Д゚) フザけていてすみません・・・(´;ω;`) 今年度の住宅支援機構の 住宅ローン利用者調査によれば↓ https://www.jhf.go.jp/about/research/loan_user.htm

土地ころがし

こんにちは!! 米澤システムの米澤です! さてさて 今日はお客様と なぜかブラックカードの話になり(笑) ※だーれも持ってないですよ。みんなで夢見ていただけです(笑) 「米ちゃんは土地ころがしてブラックカード持てるじゃんー(笑)」 ※米澤なので米ちゃんといわれること多いです。(^_^;) なんて冗談で言われました。(笑) お!! 久々に聞いたぞ! 「土地ころがし」 まだ死語になっていなかったみたい

bottom of page