top of page
検索

大雪

執筆者の写真: 米澤米澤

こんにちは!


今日も朝から冷え込むなー


と思っていたら



本日2020年12月7日は一年の中で


大雪(たいせつ)


と呼ばれる日なんだそうですよ!😲



どんな日かと言うと、


大雪(たいせつ)は、二十四節気の第21番目。十一月節(旧暦10月後半から11月前半)。

現在広まっている定気法では太陽黄経が255のときで12月7日ごろ。


Wikipedia引用


うーん

なんだか難しい笑



季節で言うと、


各地に雪が本格的に降り出す頃。


熊が冬眠するころ。


鰹、鰤、鮭がとれだすころ。


スキー場が開かれるころ。


などなど。


要するに本格的な冬が始まったという事のようですね!



調べていると大雪の食べ物


・白菜

・人参

・レンコン

・カブ

・大根

・鮭



あー!


あったまるじっくーり味が染み込んだお鍋が食べたくなりますね(^◇^;)



年末バタバタ忙しくなる方も多いと思いますが、しっかり冬の食材を食べて体調万全に乗り切って行きましょう‼️(^-^)



 
 
 

最新記事

すべて表示

一番嬉しい?

緊急非常事態宣言も明け、 不動産業は休まず行っておりましたが当社経営のヒグラシ珈琲は 本日から約1か月ぶりのOPENとなりました! 久しぶりの営業再開にもかかわらずお客様が元気にまたいらしてくれるのは 嬉しいものですね(*^_^*)...

Comments


bottom of page