今日は
土地探しをしているときに備考欄に
たまに見かける
計画道路あり
について、お話ししたいと思います。!(^^)!
そもそも計画道路とは
都市計画道路は、円滑な都市活動を支えるとともに、都市の骨格を形成し、貴重 な空間となる根幹的な都市施設として、都市計画法に基づき決定された道路のこと です。家の前の生活道路とは異なり、国道1号に代表されるような、幅の広い幹線 道路をイメージしてください。
※豊橋市都市計画課引用
私達にとってなくてはならない幹線道路のことですね!
豊橋市では現在約60路線以上の計画道路があり約270キロにも及ぶ道路のうち
約180キロが整備済のようですよ!
こうやって私たちの住みよい暮らしのために道路が整備されていくのですねー
さて、
本題の
気になっている土地が計画道路予定地だった場合は
購入してもよいのか、やめておいたほうが良いのか
ということなんですが・・・
答えは
前もってきちんと調べれば
購入して問題ありません!('ω')ノ
ただし
調べた結果で
お薦めできないケースももちろんあります。
どのケースかというと
計画道路にも3種類あり
①現在整備中路線(1期)
②時期優先整備路線(2期)
③優先度低い路線(3期)←やるかどうかもわからない。
の中の
現在整備中路線
の場合です。
これはなぜかと言いますと、
せっかく新築を建てたとしても
計画道路が現在整備中なのであれば
数年以内に(5年以内、早ければ1年以内とか)
に敷地内に道路が整備されてしまいます(>_<)
これでは問題ですよね・・・
逆に③の優先度が低い計画道路整備予定だった場合
もはややるかどうかもわからないわけですし
やったとしても早くても10年後とか・・
30年前の計画道路も整備されていないこともあったり
結構曖昧なものなんです(^-^;
年度ごとの役所の計画見直しで
やっぱりこの道路いらないよねー
廃止!!
なんてこともあるものなんです(;^ω^)
仮に将来、計画決定で整備が施工されたとしたら
通常は市や県から清算金や代替え地といった保証はあります。
保証の仕方も一軒一軒用途や、建っている建物も違うので
役所との交渉になります。
※ここも一応不動産屋さん、もしくは役所に保証はどうなるのか
聞いておきましょう。
なので
せっかく気に入った土地があり
値段もあっているのならば
このような計画道路予定地も
しっかりと検討する価値のある土地になりますよ!
Comments