top of page
検索

梅酒の季節(初挑戦!)

  • 執筆者の写真: 米澤
    米澤
  • 2020年6月13日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!!


今回は不動産には全然関係ないテーマです!(笑)






突然ですが、


スーパーには梅が並ぶ季節となりましたね!!


我が家では昨日から梅酒作りが始まりました('ω')ノ

私は初挑戦です!!!

ちょうど今くらいの時期5~6月がいいようですね。

癖の強いあまり飲んでいない焼酎があったのもあり作ることにしました。(^-^;)



※東京の青ヶ島焼酎(通称アオチューといいます)といって泡盛のような味ですが

酒好きな私でもあまり進まなかった強者です・・・



焼酎のことはさておき…(笑)



今この外出自粛のこともありお家で梅酒を作るのも


流行しているようですよ!



私は初めての梅酒作りですが


作ってからのみ頃になるまで


約1年くらいかかるようです!



家族で作ったのを


皆で楽しみに待つのはなかなかいい時間になるのではないかなーと


思っているところです。(*^-^*)


きっと今まで何気なく飲んでいた梅酒とは


上手にできても、そうでなくとも一味違うものになりますよね!


でも


美味しくできますよーに!




ここからは




余談ですが



昨日は私の大好きな


豊橋の広小路にあるバー


D-GETA(ディーゲート)で


2か月前に注文させていただいた熟成樽ウイスキーを頂きました。


↑の記事にD-GETAさんの熟成樽が取り上げられています!(^^)!


一人一人のマイ樽を注文してお気に入りのウイスキーを熟成させるというわけですね!


飲み頃になるまでワクワクしているのは今回の梅酒にも共通している気がします!!!(^^)!




皆さんもこんなワクワク時間


いかがでしょーか!???('ω')ノ



それでは失礼いたします!!







 
 
 

最新記事

すべて表示
一番嬉しい?

緊急非常事態宣言も明け、 不動産業は休まず行っておりましたが当社経営のヒグラシ珈琲は 本日から約1か月ぶりのOPENとなりました! 久しぶりの営業再開にもかかわらずお客様が元気にまたいらしてくれるのは 嬉しいものですね(*^_^*)...

 
 
 

Comments


bottom of page