こんにちは!!
突然ですが皆様不動産投資の勧誘を受けたことがあったり、
はたまた不動産投資を始めてみようかなと
お考えになっていたりしたことはあるでしょうか?!
不景気になりそうだし
賃貸収入で不労所得を確保!!!
なんて出来たらいいですよね‼(^_^;)
でも実際は不動産投資は不動産屋でも失敗することがある
非常に難しいものですねで正直あまりお勧めできませんね・・・
※不動産屋が言うのもなんですが・・・
ただ、今回のブログは
もし真剣に不動産投資を考えている方がいたときに
融資の方法で絶対にやってはいけないことを言いますね。
それは・・・
住宅ローンで融資を受けること
これは絶対にやってはいけませんよ!!!
完全に違法です。
当たり前の話なんですが
住宅ローンはそこに居住する方に向けて
金利を低く、借入年数を長くできる
そこに幸せに暮らすために売り出されている金融商品です。
なんですが
この住宅ローンを利用して
事業用物件(投資物件を)購入するように勧誘する
悪徳不動産業者がいるみたいです・・・
きっと勧誘する時は
金融機関に提出する時だけ
「住民票を移して、融資が実行されればまた今の住所に戻せばよいですから!」
くらいの軽い言い方をしてるのでしょうが、
本当にダメですよ!!!
ばれれば
一括返済を求められます。
そうなれば
競売、自己破産が目に見えていますね・・・
フラット35のHPにも警告があります↓
年間100件以上不正が発覚もしているようですし・・・
そもそも投資勧誘の会社というのも
かなり疑問ですよね。
本当に投資として良い物件があれば
情報は一般の方に流れる前に確実に不動産業者が購入します。
業者が購入を見送った物件が一般市場に出回っていると考えたほうが良いかもしれません。
※投資物件の話ですよ。一般の物件はそんなことありません。+
それを一般の方に住宅ローンを利用させてまで投資物件を販売させようとする行為は
人のやることとは到底思えない行為だと感じてしまいますね。
仮に素晴らしい掘り出し物件に出会えるとするならば
親族から話が来たとか、よほど信用できる人から直接来た話くらいでしょうか。
話が少しずれました(^_^;)
とにかく、不動産投資はそこまでおすすめもできませんが
否定もしません。
ですが行おうとしている行為は違法ではないのか?!
「ん?」
と思うことは本当に慎重に行ってくださいね。
Comments