top of page
検索
執筆者の写真米澤

希少物件?!一戸建て借家?!

不動産物件の種類って


様々な種類があるのはご存じかと思います!



まずは賃貸


アパート、マンション、借家、借地


があり


売買では


売地、売家、マンション


等々ありますね!!('ω')ノ


さてこの中で


物件数が圧倒的に少ないのって


お分かりになりますか?!







実は・・・・・・・・・













借家(一戸建て)なんですよ!!!( ゚Д゚)










ということで


今回は借家についてテーマにしていきたいと思います!!






ではなぜ借家が希少物件なのかというと


まず、新築で投資を考える方からすれば


圧倒的にアパートのほうが効率が良いからです。


なので、借家が市場に出るとすれば


ほぼ9割方住まなくなった家になってくるわけですが


住まなくなった家の場合だと


今度はほとんどの方が


売りに出しますね(^-^;


こういう訳で借家ってありそうで無い


希少物件になるのですよ!




借家のメリットとしては、


借り手からしてみれば


上下階、お隣の部屋が当たり前ですが無いので、

少々子供が遊びまわったり

庭があればBBQ,や花火をできたり

とにかく気を遣わずに住めることですよね!!



貸主としても


希少な物件になるので競合が少ない!!!

市場価値相応で

比較的早く借主が見つかり

住宅ローン完済後、

さらに利益を生み出してくれるものになりますよね!

また借主が借りてみて気に入ったときに

「売っていただけませんか?」

なんて話も時にはあるので、

こんな時は今までの賃料とその後の売却代金が収入になり

メリットとしてはもう十分ではないでしょうか?!




デメリットは


借り手は大きなデメリットはないですが

貸主は修繕義務(契約内容によります)だったり

空室リスク、普通の借家契約だと貸主のタイミングでは返してもらえない

等ありますが、

これはアパート、マンション経営と同じで

事業投資なのでしょうがない部分かと思います・・・(^-^;





私は普段家を売却されたい方のご相談で


お伺いすることが多いのですが


結構大勢のオーナーさんが


すぐに売ろうか、賃貸に出してみようか


悩まれる方がいます。


不動産会社としては売却を勧めるケースが多いのですが、


個人的には、早急に売らなければならない理由


がなくてとりあえず、空き家だけは避けたいし


この土地も守っていこうか、売ろうかまだ迷うな―・・・


っていう場合には全然借家っていう選択もアリだと思っています!!!(^^)!



不動産には当たり前ですが正解不正解はないので


その人その人に合ったやり方で進めていけるのが一番です!!



売却予定の方は是非借家という選択肢も


検討してみてくださいね‼!!('ω')ノ




































閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

20代での住宅ローン(家購入)?!

突然ですが 住宅購入って 何歳くらいに 購入するイメージがありますか?!(*^-^*) 恐らく 一般的に 30代から40代 ではないでしょうか?!! では実際は・・・ その通りなんです!( ゚Д゚) フザけていてすみません・・・(´;ω;`) 今年度の住宅支援機構の...

土地ころがし

こんにちは!! 米澤システムの米澤です! さてさて 今日はお客様と なぜかブラックカードの話になり(笑) ※だーれも持ってないですよ。みんなで夢見ていただけです(笑) 「米ちゃんは土地ころがしてブラックカード持てるじゃんー(笑)」...

Comments


bottom of page