top of page
検索
執筆者の写真米澤

こいのぼり 

GWに入りましたが、お家習慣はまだまだ続きますね・・・


気分が暗くなりかける中、とても明るい気持ちにしてくれたものがあります!!



青空に悠々と泳ぐ鯉のぼりです!(^^)!




♪やねよーりーたーかーい

♪こいの~ぼ―りー(^^♪


ついつい歌っちゃいますよね!!!


と歌っていたら


あることに気が付いたのです。



やねよりたかい こいのぼり

おおきいまごいは おとうさん

ちいさいひごいは こどもたち

おもしろそうに およいでる♪♪



おや?お母さんがいない・・・


みなさんはご存じでしたか?(笑)



調べてみると↓


・もともとこいのぼりが始まったとされる江戸時代には、真鯉一匹しかいなかった。

(この時の真鯉は子供)


・明治から真鯉と緋鯉セットで揚げられるようになった。(真鯉がお父さん、緋鯉が子供)


・なじみのあるこいのぼりの童謡ができたのは昭和6年


・鯉のぼり家族セットが販売されるようになったのは昭和39年以降



なるほどー


童謡ができたころにはまだお母さん鯉がいなかったのですね!

(諸説あるようですが・・・)


当たり前に歌っていた歌にも知らないことがあるものです。



なんてのんきな事を思いながら、5か月になる息子と


眺めていると、コロナの心配ばかりしている気持ちも少し晴れますね!!





閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

一番嬉しい?

緊急非常事態宣言も明け、 不動産業は休まず行っておりましたが当社経営のヒグラシ珈琲は 本日から約1か月ぶりのOPENとなりました! 久しぶりの営業再開にもかかわらずお客様が元気にまたいらしてくれるのは 嬉しいものですね(*^_^*)...

Comentários


bottom of page